販売商品検索

葛の葉店スタッフ 池原ダム釣果情報 【2024年7月4日】

 

 

 

池原ダム釣果情報

 

(葛の葉店) 

 

2024年7月4

 

 

ご覧いただいてありがとうございます!

リザーバー福山です!

 

7月4日(木)に約3週間ぶりに

池原ダムへ行ってきました!

 

(こちらの画像をクリックすると動画を見る事ができます!)

 

 

前回は

6月中旬で

メチャクチャ暑い一日でしたが

ディキャプチャーの

ノーシンカーリグ(NS)への表層バイトで

グッドサイズのバスが釣れたり

SVSBやエリマキシャッドで

かわいいバスに遊んでもらって

今年初めての池原ダムを

メチャクチャ楽しめました

(上の画像をクリックすると、前回の釣果ブログを読む事が出来ます。)

 

昨年の12月23日に発生した

土砂崩れの影響で

通行止めになっていた169号線が

雨量規制などはありますが

6月28日から

ようやく一般車両も

片側交互通行が出来るようになったという事で

今までのルートで

行ってみる事にしました!

しかし、池原ダムまでにある

大迫トンネルでは

夜間通行止めがあるので

通過できる時間を考えて出発して

半年以上も通行止めになっていた

土砂崩れの発生した場所に

新たに架けられていた仮橋も

無事に通る事が出来て

一日目は七色ダムで釣りをして

そして、二日目は池原ダムなので

ナイスサイズを目指して

5時過ぎに出船

水位は

前回よりも10メートル以上増水していて

あちこちに流木が浮いている状態でした

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

とりあえず

いつも通り前鬼筋へ向かっていき

前鬼橋近くの岩盤際を

トップウォータープラグの

メタルマウスで探っていると

後ろからチェイスしてきたり

岸際でボイルが発生したものの

食わせる事は出来ず

橋脚際を

ディキャプチャー4.8インチのNSで

探っていると

チェイスしてきたバスがいたので

もう一度キャストして

橋脚に追い込ませるように

表層巻きしてくると

パクッ!

38センチ795グラムの

ナイスバスでした☆

5時40分に

幸先よく1尾目が釣れて

とりあえずホッとしました!

その後

もう一本の橋脚を探ってみると

チェイスはありましたが食わせきれなくて

いつもなら

すぐにエンジンで移動するのですが

この日は水位が高く

前鬼筋下流にもまだ良さそうな場所がありそうで

エレキで流していると

小さなワンドの奥に流れ込みがあったので

MMZデカ高浮力モデルのNSを

表層でビヨンビヨンと

アクションさせてみると

すぐにバイトがあり

強烈な引きと激しいジャンプに耐えて

無事にキャッチする事が出来ました!

6時15分ぐらいに釣れた2尾目は

50センチ1725グラムの

ビッグバスでした☆

前日の七色ダムでも好反応だった

MMZデカの表層ビヨンビヨンですが

この日は高浮力モデルにして試してみると

ファイト中に吹っ飛ばされても

浮いているので

回収出来て良い感じでした!

ようやく今年初の50アップが釣れて

かなり満足してしまいましたが

更なるビッグフィッシュを目指して

7時ぐらいに

前鬼筋中流へ移動してみると

アオコのような濁りが入っていたので

ハネモノルアーを

セットしていたロッドを

チャターベイトの

ジャックハンマーに結び変えて

水が流れ落ちている岩盤際を巻いて探っていると

バイトはありましたが

惜しくもフッキング出来ず

それでも反応する事が分かったので

鬼岬に向かって流しながら

ジャックハンマーに

ブルーノシャッドテールをセットしたコンビを

巻いて探っていると

グンッ!

なるべくジャンプさせないように

慎重にファイトして

無事にキャッチ!

7時15分ぐらいに釣れた3尾目は

42センチ1190グラムの

グッドサイズのバスでした☆

濁っていたので

巻き物ルアーに変えると

狙い通りに釣れたので

メチャクチャ嬉しかったです!

これで自信がついたので

そのままジャックハンマーと

ブルーノシャッドテールのコンビを信じて

巻き続けていると

鬼岬を越えて少し釣り上がった所の

小さな岬を通した瞬間に

バクゥ―――ッ!!

食った瞬間は

そんなに大きそうには思っていなかったのですが

ジャンプしてその姿を目にした途端

ヤバいサイズだと確信して

全身がブルブル震える中で

リールのクラッチを

切ったり入れたりを繰り返す指ドラグで

重量感のある

猛烈な引きと激し過ぎるジャンプに

何とか耐えて

無事キャッチする事に成功しました!

7時45分ぐらいに釣れた4尾目は

64センチ4キロオーバーの

モンスターバスでした☆☆☆

片手で持ち上げるには

なかなか大変な重量感で

簡易的な計量では

今までの自己記録を超えていそうな数字で

長さは間違いなく

自己記録更新フィッシュで

メチャクチャ嬉しかったです!!

しばらくは放心状態で

もう大満足で

この後は釣りにならないだろうなとは思いつつも

釣り人は欲深いものなので

何とか気持ちを切り替えて

更なるビッグサイズを求めて

先ほどのポイントの対岸から

少し釣り下っていると

ジャックハンマーと

ブルーノシャッドテールのコンビで

36センチ705グラムの

ナイスバスをキャッチ☆

その後も

岩盤際を巻いていると

ミスバイトやチェイスが連発して

もう一尾このコンビで

キャッチした後に

記念のルアーを無くしたくないので

殿堂入りという事で結び変えようとして

新品のジャックハンマーを探しましたが

こんなに濁っているとは思っていなくて

もう1つのヘッドシェイカー4インチを

セットしたものしか持って来ていなかったので

とりあえず新たなコンビで

巻いて探っていると

少し上流エリアでキャッチ!

9時20分ぐらいに釣れた7尾目は

40センチ995グラムの

ナイスフィッシュでした☆

10時前に

前鬼筋上流へ釣り上がって行くと

最上流バックウォーター(BW)の手前に

木くずが溜まっていて

見えバスも多くいましたが

食わせる事は出来ず

この木くずを越えると

いつもの超クリアウォーターで

流れの強い場所に

小さなベイトフィッシュや

バスの姿は見えましたが

ビューッと逃げて行ったので

引き返す事にしました

前鬼筋中流の鬼岬まで下ってきて

今度はロングワームのフリーリグで

底の方を探ってみましたが

反応は無く

流れ込みのある岩盤際で

クランクベイトにチェイスや

ロングワームにバイトはありましたが

キャッチする事は出来なかったので

前鬼筋を探り終えて

一度、桟橋に戻って計量したかったのですが

ボート屋さんに連絡してみると

仕事ですぐに来れそうにないという事なので

とりあえず

ボートのライブウェルでは

狭くてかわいそうなので

桟橋の生け簀に

ロクマルを入れて

夕方に正式に計ってもらう事にして

12時前に

前鬼筋と白川筋の

インターセクション付近の岩盤際で

ハネモノルアーのダッジで探っていると

チェイスはありましたが

食わせる事は出来ず

白川筋中流へ移動してみると

前鬼筋ほどの濁りは入ってなくて

流れ込みを

2か所ほど探ってみましたが

特に反応は得られなかったので

13時ぐらいに

白川又川と白川筋のインターセクションまで

移動して

白川又川の橋脚際を

MMZデカ高浮力モデルのNSで

表層ビヨンビヨンして探ってみると

バシャッ!と激しくバイトしてきましたが

しっかり食い込んでいなくて

フッキング出来ず

白川筋を

さらに上流方向へ移動したかったのですが

流木止めのブイの所に

ボートが一艇浮いていたので

引き返す事にしました

14時30分ぐらいに

一気に坂本筋まで移動してくると

風があまり吹いていないので

ここにも流木があちこちに浮いていて

注意しながら進んで行き

前回は減水の為に

滝壺まではかなり距離があった

ツキ谷の大滝も

この日はかなり近くまで探る事は出来ましたが

魚っ気は無く

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

二連滝までの岩盤際で

MMZデカ高浮力モデルのNSを

表層ビヨンビヨンして探っていると

フッキングしていないのに

メチャクチャかわいいバスが釣れたり

何回かグッドサイズのバスも

バイトしてきましたが

すっぽ抜けてしまい

フッキングが決まらず

二連滝もツキ谷と同じように

この日は良い感じに流れ落ちていて

一度チェイスはありましたが

食わせきれず

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

二連滝より

もう少し上流へ釣り上がりながら

MMZデカ高浮力モデルのNSを

表層ビヨンビヨンして探っていると

バイト!

15時30分ぐらいに釣れた9尾目は

36センチのナイスバス☆

そして

同じようにMMZデカ高浮力の

NS表層ビヨンビヨンで

連続ヒット!

15時40分に釣れた10尾目は

39センチ860グラムの

ナイスサイズのバスでした☆

そのまま

坂本筋中流を少し探ってから

備後筋へ移動しようかなと思いましたが

流木が溜まっていて

時間もあまり無かったので

16時10分ぐらいに

普段はあまり釣りをしない

下流のワンドへ移動して

トボト谷を奥へ進んで行きながら

MMZデカ高浮力モデルのNSで

表層ビヨンビヨンして探っていると

奥の流れ込み周辺で

グッドサイズのバスが食ってきましたが

フッキングしようとした瞬間に

ペッと吐き出されてしまい

すっぽ抜けてしまいました

なぜかこの時に

まだ9尾しか釣っていないと思い込んでいて

何とか残り1尾という思いで

トボト谷の岩盤際を

MMZデカのNSで

表層ビヨンビヨンして探り続けていると

急に真下から浮いてきて

バクッ!

下へ下へとグングン潜って行く

強烈な引きに耐えて

16時45分ぐらいに

無事にキャッチした11尾目は

53センチ2185グラムの

ビッグサイズでした☆

食った瞬間は

そんなに大きくないと思っていましたが

あまりにも引きが強くて

ボート際に寄ってきた時に

ようやくデカさを実感した

ラスト一投での

この日2尾目の50アップで

メチャクチャ嬉しかったです!

そして

急いでボート屋さんの桟橋に戻って

17時にこの日の釣りを終えました。

桟橋でボートさん立会いの下で

正式に計測してみると

長さは64センチ

重さは4170グラムでした☆

長さは

7年前の62センチを超えていて

やはり自己新記録でしたが

重さは惜しくも

7年前の4210グラムには

あと少し届かず

自己記録更新は出来ませんでした!

かなり暑くなる天気予報でしたが

朝は曇っていて風が吹いて涼しくて

アオコのような濁りがあった

前鬼筋では

チャターベイトのジャックハンマーと

ブルーノシャッドテールのコンビを巻いて

6年ぶりのロクマルを筆頭に

バイトが連発して

クリアな水質のポイントでは

MMZデカ高浮力モデルのNSを

表層ビヨンビヨンして探って

朝の50センチ、

ラスト一投の53センチなど

その他にもメチャクチャ反応が良くて

今までで一番の池原ダム釣行で

最高に楽しめました☆☆☆

そして

リズムよく巻いて探ろうとしたら

ラインゴミに引っ掛かったので

この日も釣りの合間に

木に絡んだラインやルアーを

回収しました!

釣りをしていたら

当然、根掛かる事はありますが

出来るだけ外そうと努力したり

ラインを切るにしても

手にタオルなどを巻いて引っ張って

なるべくフィールドに残さないように

最小限で切るようにする事が

大切だと思います。

他の生活ゴミは

誰のゴミか分かりませんが

ルアーやラインは釣り人のゴミです。

せっかく綺麗な場所で

釣りをさせてもらえているので

将来の為にも

「来た時よりも美しく!」をモットーに

これからも自分のできる無理のない範囲で

ゴミ拾いを続けていこうと思います!

そして、行き道では

真っ暗で見えなかった

土砂崩れが発生した場所の様子を見てみると

もうしっかりと整備されていて

新たに架けられた仮橋を通りながら

改めて

この169号線を通る事が出来るありがたみを感じつつ

安全運転で家に帰りました。

 

 

 

使用タックル

 

①ロッド アブガルシア ファンタジスタディーズ

FDNC-610MH MGS

リール アブガルシア Revo Deez6-L

ライン クレハ フロロマイスター 12ポンド

アシストフック ハヤブサ TNトレーラーフック #1/0

 

 

②ロッド ディスタイル ブルートレック DBTS-65L+

リール シマノ 19ヴァンキッシュ 2500S

ハンドルノブ ゴメクサス チタンノブ 真黒銀河 T22BKBK

ライン バークレイ バニッシュレボリューション 5ポンド

フック ハヤブサ DASオフセット #4/0

 

 

③ロッド アブガルシア ファンタジスタディーズ

FDNS-61L MGS改

リール アブガルシア Revo MGXtreme 2000SH

ライン デュエル スーパーエックスワイヤー4 0.6号(PE)

〈リーダー バークレイ バニッシュレボリューション 5ポンド(フロロ)〉

フック ハヤブサ TNSオフセット #3/0

 

 

 

使用ルアー

 

①エバーグリーン ジャックハンマー1/2オンス

(トレーラー ディスタイル ブルーノシャッドテール4.8インチ)

(トレーラー エバーグリーン ヘッドシェイカー4インチ【7尾目のみ】)

 

②OSP MMZデカ NS

 

③ディスタイル ディキャプチャー4.8インチ NS

 

 

偏光グラス

 

サイトマスター、ゼクー

 

 

レンタルボート店

 

ワンアップヒライさん

(今回のボートは12フィートの9.9馬力で

会員割引で10000円でした)

 

 

葛の葉店からの距離 約115km

(高速道路迂回ルートの場合 約240km)

(一般道路迂回ルートの場合 約190km)

 

所要時間 約2時間30分

(高速道路迂回ルートの場合 約3時間30分)

(一般道路迂回ルートの場合 約4時間)

 

 

 

葛の葉店にお越しの際は、お気軽にお声掛けください!

 

葛の葉店 営業時間

 

平日・土曜・祝日 PM12:00~PM10:00

 

日曜 AM10:00~PM9:00