販売商品検索

葛の葉店スタッフ 日吉ダム釣果情報 【2018年8月1日】

 

 

 

 

日吉ダム釣果情報

 

(葛の葉店) 

 

2018年8

 

 

ご覧いただいてありがとうございます!

リザーバー福山です!

8月1日(水)、日吉ダムへ

釣りに行って来ました

 

前回、日吉ダムを訪れたのは

2018年の4月11日で

春らしいビッグバスを期待しての釣行でしたが

まさかのノーフィッシュでした

 

今年中にはリベンジしたいなと思っていたところ

ボート屋さんの諸事情で10日間ほど

営業休止していましたが

急遽、再開時期が早まって

8月1日から営業再開するという事で

夏水位も見たことが無かったので

前週に長野県の野尻湖に行って

ゆっくりする予定でしたが

10日間、釣り人のプレッシャーが掛かっていない

フィールドを満喫できるかもと

淡い期待を胸に

京都府の日吉ダムへ行ってきました!

2017121213158.jpg

7月上旬の大雨の時には

決壊の恐れもあり、大変な事態に陥ってましたが

ダムの適切な放水により

さらなる被害拡大を防いだ

日吉ダムですが

フル満水だった水位も2,3日で

夏水位まで落として

パッと見では大減水状態ですが

これが普段の夏の日吉ダムだそうです

20188611392.jpg

4月に行った時は満水に近かったので

その水位の違いに

全く別のダムといった感じで

今度こそ釣れるのか不安に思いながら

6時半ごろに出船

2018413164131.jpg201886114147.jpg

(左が4月、右が今回の写真です)

 

前回、ビッグバスやコイ、フナなどの

数多くの魚たちが集まっていた

ボート屋さんの桟橋のすぐ隣のイビキ谷も

チョロチョロと小さな流れがあったものの

すっかり枯れ模様です

201841322632.jpg201886114712.jpg

(左が前回、右が今回です)

 

日吉ダムはエンジン禁止なので

レンタルボートも持ち込まれるマイボートも

全てエレキのみが使用可能で

バッテリー二つあれば

一日楽しめる規模のフィールドです

201886115015.jpg

まずはボート屋さんの目の前から

ジャバシャッドのノーシンカー(NS)で

探っていると

サクッと一尾目をキャッチ

201886155332.jpg

そのまま、下流方面へ流していきながら

ベイトフィッシュがピチャピチャ跳ねて

たまにボイルらしきものが見られた

ラクダ島を一周ぐるっと探っていると

ドライブビーバーのフリリグで

アタリが一回ありましたが

上手くフッキングできず

201886155734.jpg

ダムサイト方面へ流していきながら

スピナーベイトを巻いていると

微かな生命感!

しかし、上がってきたのは

かわいらしいハスでした

20188616540.jpg

ダムサイトのブイに溜まっている

木くずの側を見てみると

小さいベイトフィッシュがいましたが

まだブイのシェード(影)にバスがついていないのか

反応はありませんでした

20188616941.jpg

ダムサイト近くのミノ谷に移動して

以前にブリブリのバスが釣れた

橋脚を探ってみましたが、アタリはなく

201886161938.jpg

そのまま、ミノ谷の奥の方へ

エレキで流しながら

表層をジャバシャッドのNSで探っていると

ベイトフィッシュが溜まっているエリアで

切り株の脇から黒い影がチェイスしてきて、バクッ!

201887152228.jpg

日吉ダムらしい、グングンと下へ下へ

強烈に引いて抵抗されますが

ボートを沖の方へ誘導して

ゆっくり慎重にやり取りして

無事にキャッチできました!

201887152431.jpg

日吉ダムはリザーバーですが

基本的に少し濁っている

ステインウォーターといった水の色なので

バスの体色もよく行く池原ダムとかの

クリアウォーターのバスと違って

模様がうっすらとした白っぽい感じですが

43センチのナイスフィッシュでした

201887152829.jpg

久しぶりに日吉ダムらしい

よく引く筋肉質のバスが釣れて

嬉しい一尾でした

201887152940.jpg

ミノ谷の一番奥まで行ってみると

旧のスロープ跡なのか

何か建造物の土台みたいなのが

減水の為にあらわになっていて

この周辺にもベイトフィッシュはいますが

水の動きが無く、ドヨーンとした感じで

バスからの反応はありませんでした

201887153422.jpg201887153451.jpg

橋脚付近まで戻ってくると

岸際の壁にベイトフィッシュを追って

ボイルしているバスがいたので

すかさずジャバシャッドを投げてみると

30センチ弱ぐらいのバスをキャッチ

201887153843.jpg

それから、少し上流方向へ移動して

中央クリークを入って行くと

ベイトフィッシュが数多く見られて

201887154047.jpg

その付近で一尾追加して

201887154118.jpg

さらに奥の木くずなどのゴミだまり付近にも

小さい魚が群れていて

201887154230.jpg

その近くの流木だまりに

ドライブビーバーのフリリグを落としてみると

201887154336.jpg

着水した瞬間にモワンッ!と水面が動いたので

思いっきり合わせてみると

かわいいサイズのバスが

吹っ飛んできました

201887154511.jpg

いつもテレビの取材などで

多くのビッグバスが釣られていた土管も

夏水位のおかげで初めて見る事ができましたが

残念ながら、この日の水位はさらに低かったようで

あまりの浅さに土管まで

たどり着くことはできませんでした

20188721402.jpg

世木林のコンクリートプラント跡まで

引き返して来て

201887214215.jpg201887214237.jpg

少し日陰になっているポイントを

ジャバシャッドで狙ってみると

思い通りに食ってきましたが

かわいいサイズでした

201887214356.jpg

9時半を過ぎて

かなりの暑さになってきたので

少しでも涼しそうな上流エリアへ移動しながら

日吉夢のかけ橋の橋脚や周辺にある

立ち木などもチェックしますが

バスからの反応はなく

201887214713.jpg

楽河橋の橋脚まで移動してきて

シェードを狙ってみると

201887214957.jpg

ドライブビーバーのフリリグで

またもやかわいいサイズを追加

201887214931.jpg

その奥の流れ込みはチョロチョロで

ほぼ枯れている状態で

魚っ気は無く

201887215152.jpg

上世木周辺のポイントに移動してきて

以前にバスを釣った土とコンクリートの境目が

水中にも伸びているポイントでも不発で

20188721546.jpg201887215442.jpg

11時半ぐらいに

いよいよ最上流エリアへ移動して

日吉ダムでは数少ない目立つポイントの

立ち木が連なっているエリアで

20188721577.jpg

小バスを一尾追加するものの

ビッグサイズの気配が無く

201887215826.jpg

流れ込みも減水の為に

遥か上の方であまり意味が無い感じです

20188722031.jpg

最上流の世木ダムからの放水はありますが

危険なので、一定の距離で立ち入り禁止ですが

その流れも普段行く池原ダムなどのバックウォーターと違い

コンクリートの壁を伝って、真下に落ち込んで

ダムの底の方を流れていき

上流から少し下った場所で

その水が中層ぐらいに上がってくる感じなので

最上流ですが、そんなに涼しくもなく

魚の気配もあまり感じられませんでした

20188722429.jpg

それでも一時間ほど

この上流部をウロウロしていると

小さいベイトフィッシュかエビを

表層で追い回して食べているバスがいたので

三原虫40のNSで表層付近を

ピュピュッとエビが跳ねているように動かしてみると

かわいいサイズですが二連発

201887221513.jpg201887221535.jpg

おまけにブルーギルも久しぶりに釣れましたが

ビッグサイズは釣れませんでした

201887221638.jpg

風も吹き出したので

安全に帰る為にボート屋さん方向へ下りながら

夏らしい空を眺めて

もう一度、日吉夢のかけ橋に寄り

2018810162139.jpg

今度はDスプーンなどで探ってみますが

またしてもバスからの反応はありませんでした

2018810162323.jpg

もう一度、中央クリークにも行ってみましたが

先にボートが一艇、奥にいたので

引き返して

201881016250.jpg

ボート屋さん周辺まで戻ってきて

桟橋の近くを探ってみますが

反応はなく

2018810162654.jpg

レンタルボートの人があまりの暑さで

先に上がるという事で

少しお話してから

目の前の壁でバスが小魚を追いかけて

ボイルした気がしたので

すかさず、三原虫40のNSを投げて

表層でピュピュッと動かしてくると

後ろからバスが追いかけてきて、パクッ!

2018810163225.jpg

しっかり合わせると

グングン強烈に引いて、ドラグ音がジーッジーッと鳴り

片づけをしていた

レンタルボートの方が「うそやろ」と呟いていて

見られながらだったので

少し緊張しましたが

無事にキャッチできました

201881017159.jpg

少し口にキズがあり、真っ白な魚体でしたが

42センチのナイスサイズでした

2018810202131.jpg

少しスリムでしたが

日吉ダムのバスらしい

強烈なファイトで楽しませてもらいました

201881020234.jpg

残り一時間半は下流域で釣りをしようと

まずはダムサイト方面へ流しながら

かわいいサイズを追加して

2018810203516.jpg

ダムサイトでは

ブイに数匹のバスがついていて

三原虫を水面で跳ねさせて

エビっぽく演出してやると

食ってきたもののうまくフッキングできず

201881020338.jpg

朝に40アップが釣れた

ミノ谷にもう一度入り直してみると

ビッグサイズは釣れませんでしたが

かわいいサイズを二連発

201881020370.jpg2018810203737.jpg

ミノ谷の奥は少し陰になって

流木も溜まっていて雰囲気は良かったのですが

バスからの反応はなく

201881020405.jpg

残り15分で、ある程度片づけをして

エレキでボート屋さんに戻りながら

最後にミノ谷の入り口で一尾追加して

ボート屋さんの目の前のラクダ島を見て

17時になったので、この日の釣りを終えました。

201881020423.jpg

ビッグサイズは釣れませんでしたが

午前中は小魚を追っていたので

ジャバシャッドで水面を探って

かなりの暑さになった昼からは

バスの動きも鈍くなってきたので

三原虫を水面から少し沈めて

エビっぽく動かすことで

結局、43センチ~かわいいサイズの計15尾を

釣る事が出来て

春のボーズに比べたら

大満足な一日になりました☆

2018810204425.jpg

もちろん、この日も立ち木に絡んだ

ラインを回収してきました!

 

日吉ダムの神様がいる事を信じて

日吉ダムでもビッグサイズが

釣れるように

あまり立ち木が無く

ほんの少しだけですが回収しました。

20188102106.jpg

 

 

使用タックル

ロッド アブガルシア ファンタジスタ FDNS-61L MGS 

リール ダイワ TDイグニス2506C

ライン バークレイ バニッシュウルトラ 4ポンド

 

②ロッド メガバス F1-66ZKS 霧雨リミテッド

リール シマノ 07ステラ 2000S

ライン デュエル スーパーエックスワイヤー4 0.6号(PE)

〈リーダー バークレイ バニッシュウルトラ 3.5ポンド(フロロ)〉

フック ハヤブサ DSR132 #4

 

③ロッド キスラー Z-bone LEXF-70-4M

リール アブガルシア REVO MGエクストリーム

ライン デュエル TBカーボン 16ポンド

フック ハヤブサ TNSオフセット #2/0

 

 

ヒットルアー

①イマカツ ジャバシャッド4.5インチ

②イマカツ 三原虫40 NS

③OSP ドライブビーバー 3.5インチ フリリグ

 

 

偏光グラス

ジール、サイトマスター、SODAMON

 

 

レンタルボート店

日吉フィッシャーマンズタウンさん

 

 

葛の葉店からの距離 約100km

所要時間 約2時間30分

 

 

葛の葉店にお越しの際は、お気軽にお声掛けください!

 

葛の葉店  営業時間

 

平日・土曜・祝日 PM12:00~PM11:00

 

日曜 AM10:00~PM10:00